FUJIFILM9月12日開催X-Summit STHLM 2023 発表内容まとめ
2023年9月12日18:00より2023年2度目のX-summitが開催されました。 今回は私の内容をまとめましたので共有していきます。 【X-summit 2023 ストックホルム 内容 まとめ】 GFX 100 Ⅱ GFXの新型モデルとなるGFX100 Ⅱの登場です。GFXはスピード面の向上。 発... FUJIFILM9/12のX-summitで新フィルムシミュレーション「REALA」が登場する!
FUJIFILMユーザーなら皆さん大好きであるフィルシミュレーションですが、次回の9/12日ストックホルムで開催されるX-summitで新たなフィルムシミュレーションである「REALA」が発表されるみたいです。 【当時のフィルムのLEARAは?】 ではフジカラーREALAと... 撮影スポット東京の長秒露光写真撮影スポット13選!
東京のようなビルが多く交通量の多い場所では夜の長秒露光撮影、いわゆるレーザー撮影が捗ります。 東京の夜景と光の軌跡を一枚の写真に収めれば、とてもかっこいい写真が撮影できます。 今回は無数にある撮影スポットの中でも、私が撮影したおすすめのス... 撮影スポット東京のおすすめ夜景写真撮影スポット10選!
カメラを買ったら綺麗な夜景を撮りたくなるのではないでしょうか。 東京では様々な所に夜景を見渡せる場所があったり展望台があったりします。 私が実際に撮影してきたおすすめの夜景撮影スポットを紹介します。 撮影時の設定や焦点距離も記載しているので... 撮影日記[X100V]夏になると異常に海に行きたくなるのはなぜなんだろうか
夏になると異常に海の近くに行きたいと思うようになりました。 沖縄とか九州の方とか島とかとか、、、 でもそんなに気軽には行けないので必然的に近場である江ノ島方面に行ってきました。 ちなみに動画バージョンもありますのでぜひ! https://youtu.be/Ul... 初心者向け単焦点レンズの開放F値はF2からでもいいんじゃないか
(今回の記事内容は私の自論であり、万人に押し付けたい意見ではありません。) 皆さんは単焦点レンズはどういう基準で選んでいますか? やっぱ単焦点レンズといえばF1.4とかのレンズだよな開放F値がF2とか眼中にないよ 開放F値がF2を超えるレンズは無条件... 撮影日記[X100V]美容院に行くついでに写真も撮った
美容院を予約したので、せっかくなので2駅ほど美容院まで歩いてスナップしようと思いついたのである。 最近Youtubeで「キョウトボーイズ」が好きでずっと見ている。 今の私がしたい写真のスタイルの目標がまさに「キョウトボーイズ」なのかもしれない。 ... カメラアクセサリーX100V愛好家必見!X100Vを更にかっこよく!
私は普段カメラにはあまりアクセサリーは付けていませんでした。 ですが、X100Vは装飾にも力を入れて更にカメラへの愛着を高めようと思い、今回は様々なアクセサリーを付けてみました。 X100Vユーザー必見です。笑 【X100V アクセサリー】 レンズフード ... X100VX100Vに出会って1年経った
私がFUJIFILMのX100Vに出会って1年が経過しました。 何故「出会って」という書き方かというと それは、昨年10月頃からはパートナーに貸しているため、私はほとんど使っていないからです。笑 パートナーはカメラをガチっていませんし編集もしません。そんな... その他新SNSアプリ「Threads」の使い方は?良い所と悪い所
7月5日にMeta社よりローンチされたSNSアプリ「Threads」 わずか開始2時間で200万人、1日でユーザー数3000万人を突破したという史上最速ダウンロードされていると話題となっています。 Instagram版Twitterと言われているThreadsですが、私も配信日から使用...




