-
[X100V]美容院に行くついでに写真も撮った
美容院を予約したので、せっかくなので2駅ほど美容院まで歩いてスナップしようと思いついたのである。 最近Youtubeで「キョウトボーイズ」が好きでずっと見ている。 今の私がしたい写真のスタイルの目標がまさに「キョウトボーイズ」なのかもしれない。 ... -
X100V愛好家必見!X100Vを更にかっこよく!
私は普段カメラにはあまりアクセサリーは付けていませんでした。 ですが、X100Vは装飾にも力を入れて更にカメラへの愛着を高めようと思い、今回は様々なアクセサリーを付けてみました。 X100Vユーザー必見です。笑 【X100V アクセサリー】 レンズフード ... -
X100Vに出会って1年経った
私がFUJIFILMのX100Vに出会って1年が経過しました。 何故「出会って」という書き方かというと それは、昨年10月頃からはパートナーに貸しているため、私はほとんど使っていないからです。笑 パートナーはカメラをガチっていませんし編集もしません。そんな... -
新SNSアプリ「Threads」の使い方は?良い所と悪い所
7月5日にMeta社よりローンチされたSNSアプリ「Threads」 わずか開始2時間で200万人、1日でユーザー数3000万人を突破したという史上最速ダウンロードされていると話題となっています。 Instagram版Twitterと言われているThreadsですが、私も配信日から使用... -
FUJIFILMが好きなのかX100Vが好きなのか
私のFUJIFILMのスタートはX100Vから始まりX-S10、X-E4、X-T30と使っていたけれど、今使いたいと思う(実際所持はX100Vと一応X-T30)機種はX100Vだけなのです。 ほぼ同じような見た目でレンズを交換できるX-E4は良かったのだが何か違いました。 X-S10も軽くて... -
クローズアップレンズフィルターで寄れない問題を解決!
クローズアップレンズフィルターはご存知でしょうか。 LEICAのMマウントレンズは基本寄れません。70cm~100cmがデフォルトです。 やはり寄りの写真も撮りたい時は多くあります。 クローズアップレンズフィルターは最短撮影距離が長いレンズでも寄る事が出来... -
コントラストが強い写真になぜ惹かれるのか
私は普段の撮影から構図決や編集までを「感覚」で行なっています。 編集する中で見えてくる自分の写真の中でも、私自身の好きが強い作品はコントラストがしっかりあるものばかりでした。 「感覚」でコントラストが強くなるように編集しているのです。 他人... -
LEICA M10-Rは不便な所だらけである
今の私の撮影はLEICA M10-RかGRⅢがほとんどです。 SONYのフルサイズのカメラやFUJIFILMのカメラを使っていた身からすると、LEICAというカメラはデメリットや機能的に気になる所だらけなのです。 それでもLEICAを使う理由の大部分は、所有感とレンジファイ... -
[Photoshop]簡単に雨を降らせる方法
before after 写真や作品に雨があるだけで作品の雰囲気が変わってきます。 雨を降らす方法は様々ありますが、私が使用している方法を今回は紹介します。 覚えてしまえばすぐにできてしまう簡単なやり方だよ ちょっとわざとっぽく見えるけど悪くないよね 【... -
[Photoshop]空に雲や月を簡単に合成する方法
このような雲一つないような写真。それはそれで綺麗ですが、何か物足りなさを感じませんか? このようなロケーションに限らず、雲や月があればアクセントになるのにと思います。 今回はPhotoshopで雲や青空を最も簡単に合成する方法です。 【描画モード「...