x100v– tag –
-
結局35mmに辿り着く。
皆さんのいちばん好きな焦点距離は何mmですか? 私は35mmです。フルサイズで35mm。APS-Cで23mm。 色々な画角の単焦点レンズを試してみたりしているのですが、使いやすくてカメラにずっと付けておきたいと思うレンズは35mm。 最終的には35mmに辿り着く自分... -
X100Vが高騰している理由は?
FUJIFILMのコンパクトデジタルカメラであるX100Vが今物凄い人気、値段高騰していますね。 私もFUJIFILMに乗りけるきっかけとなったX100Vは昨年購入しましたが、その時すでに在庫がなくなりかけている時であったため、定価よりも割高で在庫がある所から新品... -
やっぱりX-E4がいいと思う理由
早いもので、FUJIFILMのX-E4を購入してから4ヶ月経っていました。 いつか購入したいと思っていましたが、生産終了になったことで早めに購入したわけですが、あまりX-E4の使用率は高い方ではありませんでした。 どうしてもX100Vの方が、カメラのフォルムや... -
今年も東京で早咲き桜を観てきました。
東京では2月後半から3月中旬ほどの期間で咲く早咲き桜。 寒緋桜や河津桜、オカメザクラといった種類になるのですが、3月中旬以降に咲くソメイヨシノと比べるとピンクの色がしっかり乗っているので、私は早咲き桜の方が桜らしさがあって好きなのです。 この... -
X100Vのおすすめレンズフードを紹介する
FUJIFILMのX100Vを買った皆さん、いいレンズフード探していませんか? X100Vはボディとレンズのコンパクトさが魅力です。 しかし、レンズが丸出しでそのまま使うのはちょっと心配、、、と感じる方も多くないはずです。私も心配でした。 そこで、見た目もX1... -
[作例あり]FUJIFILM X100Vレビュー!日常を切り取るのに最適なカメラ!!
FUJIFILMのX100Vを購入してしばらく経ちました。 結論から言うと、買って最高によかったと感じています。 私は、写真撮影に出かける際は、1枚で映えるような写真意外を撮影しない、興味がないスタイルでした。 使用しているカメラもSONYのフルサイズミラー...
12