カメラを始めようと思っているんだけど何を買えばいいか分からない、、、
ほぼ皆が最初に思う事だよね、分からないよね普通は
とりあえず電気屋の店員に聞くのはやめた方がいい
カメラを始めたいけどどのカメラを買えばいいか分からないって悩みは、初めてカメラを買う人は皆あるのではないでしょうか?
選ぶカメラによって、その後のカメラモチベーションに大きく関与してきます、
今回、私個人が思うちょっとした注意点とおすすめの選び方を共有します。
カメラ初心者におすすめなカメラの選び方
そもそも何を持っておすすめなのか。
機能だけで見ると、何を撮りたいかによって多少はメーカーなども選択できます。しかし、カメラを買ったらこれを撮る!など決まっている人なんてほとんどいません。
ですので、私がカメラを選ぶ上で重視して欲しい事は3つです。
見た目
まず、カメラの見た目(外観)で一番に選んで欲しいなと思います。
カメラを機能面で選び、見た目を気にせず選んだ場合、カメラに対して何も思うこともありません。撮影意欲がなくなったら、もう持ち出すことは少なくなるでしょう。
しかし、見た目が好きで見ているだけでテンションが上がるカメラだったらどうでしょう?
ゲームでもかっこいい、可愛い装備をつけた推しキャラってずっと使いたくならない?
わかる。ただ操作して眺めてるだけでも尊い
だよね。能力が上がらないのに、キャラの見た目がカスタマイズできるアイテムが課金して入手したいのって結局ビジュアルでモチベーションが変わるからなんだよね。
見た目が可愛い、お洒落、かっこいいと思うものを選ぶと、カメラが目に入るだけでテンションが上がります。
そう思うカメラは、外に持ち出したくなります。身につけたくなります。愛着が湧きます。
これはとっっても重要なことです。3つと言いましたけど極論、見た目以外他に選ぶ要素要りません。
自分が好きで使っているということが重要なのです。
大きさ
次にカメラの大きさです。
大きさか重さどちらかは重視して欲しい項目です。
現在では、極端にでかいカメラなどそこまでないのですが、やはりコンパクトかどうかは大事です。
ティッシュ箱のようなサイズのカメラとかどうよ?持っていく?100gだよ。
いや無理だろ、そんなんカバンに入らないし首から下げるのも無理だわ
最初はカメラの大きさは気にならないかもしれません。
しかし、カメラを持ち歩く回数を重ねるごとに、その大きさを気にするようになるでしょう。
必ずしも軽いものを選べというわけではありません。首にかけたりして持ち歩くことを想定するのであれば気にした方がいいです。
ただし、見た目に惚れてしまった場合は例外です。
重さ
カメラの重さも気にして欲しいです。
軽量コンパクトこそ正義ですが、軽さとコンパクトさがどちらも揃っている事はないかもしれません。
ですが、重く大きいカメラはやはりどこかでストレスを感じてしまう事が多いです。
最初から大きく重いカメラを選ぶ事は、私はおすすめしないです。
後から必要な機能があって買い換える分にはいいと思います。
ただし、見た目に惚れてしまった場合は例外です。
黒電話しか電話ができない世界でカバンに毎日入れとけって言われたらどうする
重いしでかいし電話できなくてもいいから持っていきたくない
カメラを初めて買う時の注意点
私が初めてカメラを買う時にしてしまった失敗でもあります。
何を選べばいいか分からず、ヨドバシカメラで店員に聞いてしまったのです。
一般的には家電を店員に聞くのは間違っていないですが、カメラでは聞くべきではないと思っています。
当時の私はおじさん店員にNIKONのD3400というカメラを勧められるがままに購入しました。
2016年発売で重さも400gほどのエントリーモデルです。聞かれたら大体店員が教えるのはこのカメラでしょう。
聞かれたらこれを売るとマニュアルにでもあるかのように。
しかし、カメラがかなりデカく感じ、外で出すのも持ち歩くのも億劫になっていました。
そして、レンズとの見た目が嫌でカメラを使うのをやめてしまいました。
言われるがままに購入してしまったあの時の自分が憎い
俺は失敗しないぞ!!!
まとめ
結論としては、初めてカメラを買う時自分に必要な機能が分からないのであれば、色んなカメラを見た時に、このカメラかっこいいな、可愛いな、お洒落だなと感じるカメラを購入するべきだと思います。
そして、自分の意思で選ぶべきだと感じます。そして、予算は10万円は用意してもらいたいです。
人のお勧めのまま何も考えずに購入すると、もしかしたらそのカメラは家で置物になっているかもしれません。
カメラやレンズを新しく購入する時は、購入前に一度レンタルしてみて自分が本当に必要な機材か確かめた方がいいです。
私もさまざまなカメラやレンズを購入しましたが、思っていたのと違くて買っては売ってを繰り返していました。
レンタルしてみて本当に良いと思えた機材を購入した方が結果的に安く済みます。
コメント