写真を自分で設定して撮影するためにはISO感度、シャッタースピード(SS)、F値について知っておかなければいけません。
ISO感度て何?数字はどのくらいに設定すればいいの?どのくらいまであげればいいの?と思ってしまう人は多いではないでしょうか。
今回はISO感度について、なるべく分かりやすく書いていきます。
ISO感度は上げると写真を明るくすることが出来る
ISO感度の数字を上げると写真を明るくする事ができます。暗いところでも明るく撮影出来るという事です。
これは、シャッタースピード(SS)を上げることが出来る、F値を上げること(絞る)が出来るとイコールです。
シャッタースピード(SS)とF値の調整によりカメラに入ってくる光の量を調整しますが、ISO感度はカメラに入ってきた光をカメラ内で電子的に光を増幅させて明るくします。
ISO感度をコントロールすることで撮影を円滑にできます。
ISO感度をコントロールする
暗い場面ではISO感度を上げる
暗い場面ではF値を下げたり、シャッタースピードを下げなくては暗くなりすぎて撮影ができない場面が出てきます。
F値やシャッタースピードを下げてもまだ暗かったり、シャッタースピードを下げすぎて手持ちでは撮影出来ないなど問題点が出てっくる環境もあります。
そのような時に、ISO感度を上げることでF値を上げること(絞る)が可能になったり、シャッタースピードを上げることがきるようになり、安定して撮影出来るようになります。
そして、暗い場面を明るく撮影出来ます。
光が多い場面ではISO感度を上げなくて良い
逆に明るすぎる場面ではISO感度は下げた方が良いです。(ISO100~)
光が十分ある場面ではISO感度を上げてカメラ内で電気的に無理に写真を明るくする必要がありません。
画質が下がってしまうので注意しましょう。
ISO感度は基本100スタートで場面に合わせて上げていく
ISO感度を上げることでのメリット
ISOを感度を上げて写真の明るさを増やせるということはシャッタースピードやF値に余裕を作ることができます。
ISO感度を上げることでシャッタースピードを上げられる(写真がブレにくくなる)
シャッタースピードを上げられるということは、手ぶれや被写体ブレが起きにくくなります。
ある程度光が多い場面でも、ブレが起きないようにするためにはシャッタースピードを上げなくてはいけません。
そのような場面でISO感度を上げることでシャッタースピードを上げることができます。
ISO感度を上げることでF値を上げる(絞る)ことが出来る
光が少ない場面などでは、F値は最小(開放)まで下げて撮ることで明るさを増やします。
しかし、場面によってはもっとF値を絞りたい(ピントを広く合わせたい)というような場面があります。
そのような時にISO感度を上げて光を増幅させることでF値を上げる(絞る)ことが可能になります。
ISO感度はどこまで上げるべきか
暗いところではISO感度を上げると写真を明るく撮影出来ます。
しかし、ISO感度を上げていくと発生するノイズが増えていきます。ですので、無限にISO感度を上げられるわけではありません。
ですので、自分の中でこのくらいまではISO 感度上げるなど上限を決めて、それを越えてしまう時はシャッタースピードやF値で明るさを調整するなどした方が賢明です。私の場合はISO感度は2000を限度にそれより上げないようにしています。
日中のISO感度
日中の撮影をする場合は自然光の量が多いためほとんど上げる必要がありません。ISO感度は100~500あれば困る場面はほとんどありません。
ただ日陰など自然光が遮られるような場所ではと少しISO感度を上げる必要が出てきます。
屋内のISO感度
日中でも夜間でもになるとISO感度は多少上げなくてはいけません。
ISO感度は100~1000くらいまで必要な場面が出てきます。
普通の部屋の電気の光って案外暗いのです。
夜のISO感度
夜の屋外はやはり暗い場面が多いため、ISO感度は上げる場面が多いです。
ISO感度は100~2000ほどで撮影する場面がなります。
歌舞伎町などネオンの光が多い場面では500くらいでも十分撮影は可能です。
しかし、街灯やある程度のお店の光があるような場面などではやはり1000~必要になります。
私は、夜のスナップ撮影をする場合ISO感度は1000~1250で撮影していることが多いです。
ISO感度は日中は100~500、夜は100~2000、室内は100~1000ほどで撮影。
ISO感度は100より下げない
カメラによってはISO感度を64など100よりも下げることができます。
しかし100より下げると、減感処理をすることになりダイナミックレンジが狭くなります。結果、黒つぶれや白飛びがしやすくなりますし解像度が落ちてしまいます。ですので、ISO感度を下げるのは100までにしましょう。
まとめ
ISO感度は写真を綺麗に撮影する上ではしっかり活用して行くべきですが、シャッタースピードやF値の設定を優先して、それでも理想の撮影設定に出来ない場合はISO感度を上げるという使い方がいいと思います。
そして、ISO感度は2000以上になってくると、APS-Cでもフルサイズだとしても写真のノイズが強くなり始めます。ですので、上げ過ぎには注意しましょう。ISO感度を上げすぎる前にシャッタースピードを限界まで下げてみたり露光量を下げるなど工夫はできます。
考えながら撮影しているうちに感覚で撮影出来るようなりますので是非自分でカメラの設定をいじってみてくださいね!
Lightroomプリセットはこちら
コメント